こちらでは手抜き工事やズサンな工事が行われるフローをご説明いたします。どうぞご参考になさってください。
手抜き工事やズサンな工事が実行されているのは、100%平日の時間帯!
下図は着工から左右に分かれていますが、左側はインスペクター(監視する者)がいない場合のフロー図となっています。
インスペクター(第三者)がいない場合、自由に手を抜くことができ、ズサンな工事もやりたい放題。
実はインスペクターがいない場合は、ズサンな工事を隠ぺいできる時間を十分に与えていることになります。
右側のフロー図はインスペクター(監視する者)がいる場合のルートですが、常に定期的に見張られ、第三者に工事の都度、確認、チェックされてしまいます。
『何かあれば施主さんへ報告されてしまう...』
『やり直ししなければならなくなる...』
『やり直し分の材料費がかかる...』
といった事を考え、仕事に最新の注意を払うようになり、丁寧な仕事をするようになります。
これが。
ズサン工事を早期に発見し解消することの出来る、最善で安全なルートなのです。
あなたの生きているこの現代は、職人が腕をふるった親の世代とは違い、職人と言われる人が不足している時代です。
自分のやっていることが、手抜き工事だと気が付いていない現場監督や作業員がとても多いです。
建築職人を目指す人が少ない為に、労働力が減少。
外国人に作業を任せている現場も多くなっているのが現実。
その結果。住宅購入してからのトラブルが年々増加しているのです。
Line無料通話に対応します。
お気軽にお問合せください
※サイト掲載内容は予告なく変更することがございます。
悪しからずご了承下さい。