欠陥住宅検査人が実際に見てきた基礎工事の欠陥や機能しない通気層など
欠陥住宅で悩んでいる方や住宅相談を受けた体験を語る実話の(最新)ブログ。
仙台市の方からリフォーム後のトラブル相談あり。
屋根をリフォームしたらしいのだが
軒先と雨どいが離れ過ぎていて、ボタボタと軒先から雨水が落ちてくるというもの。
その他にも
リフォーム工事中にデッキテラスを囲う透明なアクリル板の屋根を損傷させたらしい。
リフォームを依頼した業者に電話すると
屋根の工事業者を連れて家に来たらしいのだが、このリフォーム業者と屋根の工事業者が本性を現す。
まず
屋根屋が家主を前に怒鳴り散らす。
『俺の仕事は完璧だ!!』
その日は帰ったそうだが、家主は身の危険を感じたとのこと。
後日
このリフォーム業者は屋根屋とともに修補案を持って再来するも
ついにリフォーム業者も本性を現し、イライラしたような面持ちで、声を荒げて家主に対応。
屋根屋もまた声を荒げながら話す。
怖くなった家主は警察へ通報。
警察官が駆け付けたことによって
その場の危険を回避されたそうです。
悪質なリフォーム業者かどうか?は初めは分からないと思いますが
事前にネットで調べてみた方が良いでしょう。
誰かがブログで書いているかもしれません。
〈アドバイス〉
この方には弁護士を紹介しましたが、家主さんがとった行動は大正解。
ヤクザまがいのリフォーム業者はたくさんいますので
いざという時はこの方のように警察へ通報しましょう。
2025.04.15更新
Line無料通話に対応します。
お気軽にお問合せください
※サイト掲載内容は予告なく変更することがございます。
悪しからずご了承下さい。