構造図とは
基礎の形状や建物の構造をはじめとする【建物の骨組み図面】のことを言いますが、あなたはご自身の住宅の[構造図]を見たことがありますか?
構造図面は新築する際に必ず必要となる図面ですが、恐ろしいことに構造図面を作成していない業者が存在しています。(特に地方が多い)
またハウスメーカーの多くは構造図面をすべてプレカット工場に作成させ、任せきりにしているのが現実です。
下写真は
基礎の構造と骨組みの構造が一致していないために起こった構造欠陥の例。
あるべきところにアンカーボルトがない。
あるべきところに基礎がないという構造の欠陥です。
■上記いずれかに該当する方は要注意。
プレカット図が出来上がって来ても、継ぎ手位置のタブーやプレカットの構造ミス、アンカーボルト設置位置の不整合など構造のチェックをしていない可能性があり、そのまま進捗すれば構造欠陥が作られる可能性が極めて高いです。
Line無料通話に対応します。
お気軽にお問合せください
※サイト掲載内容は予告なく変更することがございます。
悪しからずご了承下さい。