〈新築住宅検査/欠陥住宅調査〉仙台を中心に青森/秋田/岩手/宮城/山形/福島/新潟/栃木/茨城/千葉/埼玉/東京/富山/愛媛で実績の一級建築士事務所
住宅コンサルタント 調査 設計 監理
宮城県知事登録 第14110252号
住宅検査.東北 I.B.L ホームズ
〒984-0037 宮城県仙台市若林区蒲町21-32-3F
欠陥住宅東北ネット所属
受付時間 | AM9:00~PM18:00 お気軽にお問合わせ下さい |
---|
欠陥住宅検査人が実際に見てきた基礎工事の欠陥や機能しない通気層など
欠陥住宅で悩んでいる方や住宅相談を受けた体験を語る実話の(最新)ブログ。
気が付けば8月も下旬。
お盆中に不幸事もありましたが
問い合わせや相談も寄せられ、気の休まらないお盆でした。
さて
最近は中々ないのですが、現場丸投げハウスメーカーの談話。
現在
工事中に依頼され福島県郡山市へ検査に出かけていますが
現場監督が一度も
検査に立ち会わない。
指摘事項があり書面を送っても、しばらく無反応。
そのまま現場は進捗してしまい、是正も出来ない状態までに。
このハウスメーカーは
大阪に本社があり全国へ勢力を伸ばしているハウスメーカー。
この現場監督は
先日、当方の指摘事項に対する反論で電話をかけて来た。
屁理屈ばかり語るこの現場監督は
電話で話していると
本論をずらしていき
結局ツジツマが合わず、全くかみ合わない。
さらに
『自社の施工マニュアル通りだ』と
その場限りのウソを言ってきた。
メールであれば証拠が残るが
電話は録音しない限り
発言の証拠が残らない。
しかし、その後
手のひらをかえした対応に一変。
あーでもない。こーでもない。と言っておきながら
当方の指摘に対応した写真を送ってきたのだ。
言っていたことと、やっていることが真逆。
全く呆れたもの
情けないですね。
シロウトであるお施主さん
&
ハウスメーカーのウソの説明
それを
正すことができずに
多くの新築現場が進められているのでしょうね。
〈アドバイス〉
大丈夫だろうかと思ったら、すぐ行動。
専門家に相談しましょう。
2025.08.20更新
Line無料通話に対応します。
お気軽にお問合せください
※サイト掲載内容は予告なく変更することがございます。
悪しからずご了承下さい。