〈新築住宅検査/欠陥住宅調査〉仙台を中心に青森/秋田/岩手/宮城/山形/福島/新潟/栃木/茨城/千葉/埼玉/東京/富山/愛媛で実績の一級建築士事務所
住宅コンサルタント 調査 設計 監理
宮城県知事登録 第14110252号
住宅検査.東北 I.B.L ホームズ
〒984-0037 宮城県仙台市若林区蒲町21-32-3F
欠陥住宅東北ネット所属
受付時間 | AM9:00~PM18:00 お気軽にお問合わせ下さい |
---|
新築(建売)住宅の診断(検査)後に頂いたお客様からのアンケート公開。
宮城県や福島県、秋田県、岩手県の方々の率直なご感想を頂いております。
☆安心して引渡しができそうです! New
〈仙台市宮城野区 S様〉
☆知らずに欠陥住宅に住むことになっていた!
〈宮城県富谷市 T様〉
☆不安を払拭!安心感を得られることができた!
〈福島県福島市 A様〉
☆安心して引渡しを迎えることが出来た!
〈仙台市太白区 Y様〉
☆本当に良かった! 納得のいく内容でした!
〈宮城県石巻市 K様〉
☆期待通り!それ以上の仕事でした!
〈仙台市宮城野区 S様〉
☆根拠のない信用で購入するところでした!
〈仙台市宮城野区 I様〉
☆親身になって!味方になってくれて感謝!
〈仙台市青葉区 K様〉
☆多々ある中からI.B.Lホームズに!
〈福島県福島市 O様〉
☆私たちの側に立って判断!本当に救いでした!
〈仙台市太白区 D様〉
お客様の声アンケートをご返信頂きました ご依頼者の皆様には心より感謝申し上げます。
先日の住宅検査では大変お世話になりました。
家の隅から隅まで見て頂き、本当にありがとうございます。
元々検査を依頼したきっかけは、住宅の立ち合いの時に傷などが多くあり、不安になった為でした。
マイホームを建てた友人から住宅検査をした話を聞いていたので、紹介してもらいました。
実際に住宅検査した結果、多くの指摘事項があり、非常に驚いております。
今思うと建築中や引き渡し前に依頼していたらなと思いました。
住宅の直しやハウスメーカーとのやり取りはこれからですが、今後も引き続きご迷惑をお掛けすると思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
これから周りにマイホームを購入する人がいる場合は勧めたいと思っています。
もし検査を依頼していなかったら、知らずに欠陥住宅に住むことになっていたので本当に感謝しています。
ありがとうございます。【原文通り】
パワービルダーの建売住宅を購入したものの、ネットで評判を見ると悪いウワサばかりが目に入り不安になっていたときに、ホームインスペクションの存在を知りました。
正直申し上げてお安い調査料ではなかったため、依頼するか悩みましたが、米内様が床下の水たまりや玄関タイルの逆勾配を見つけてくださり、「やっぱりプロに依頼して良かった」と思いました。
その後の調査結果もすぐに作成していただいたおかげで、ハウスメーカーもすぐに修繕にとりかかってくれました。
あの時、米内様が指摘してくださらなかったら、5年後、10年後...どうなっていたかなと考えると恐ろしいです。
また何か不安なことがあった時は、ぜひ相談させて頂きたいです。
この度は本当にありがとうございました。【原文通り】
この度は本当にありがとうございました。
購入の契約後、欠陥住宅の記事をホームページで見ているうちに不安になり、引き渡し前に米内様に検査をお願いしました。
幸いにも大きな不備はなかったものの細かい不備が見つかり、素人の私では気付けなかったと思います。
すでに建物が完成してからの検査だったこともあり、なおすのが大変な部位もあったので、建築中の時からお願いすればよかったと後悔しています。
報告書は見やすくて分かりやすかったですし、説明も丁寧にして頂けたことに満足しております。
これから修繕について売主と話をすすめていかなければならず、不安が多々ありますが、その際にはご相談させていただければと考えておりますので、よろしくお願いします。
建物に関する不安を少しでも払拭でき安心感を得られることができたので、米内様へ依頼して本当によかったと思います。
ありがとうございました。【原文通り】
建売住宅の契約を済ませた後、引渡しまでの準備を進めるなかで、引渡し後に
「何か不具合や欠陥が見つかったらどうしよう」
「実際に見つかったとして、ハウスメーカーはちゃんと対応してくれるだろうか」
という不安が徐々に大きくなっていきました。
引渡し日の前に1度インスペクションをしてもらおうと決めてから、何社か依頼をしてみましたが、日程の都合が合わず、断られてしまい、インターネットで色々と検索をして見つけたのがI.B.Lホームズ様でした。
引渡し日が近づいており、検査日程もこちらの決め打ちでしたが、I.B.Lホームズ様はスムーズに対応して頂けました。
インスペクションは目に見える部屋内のみならず、屋根裏や床下にも入って行って頂いたおかげで、床下部分でいくつか軽微な不良個所を見つけることが出来ました。
大きな内容ではありませんが、インスペクションをしていなければ20年~30年と住み続けても一生分からなかったと思います。
またプロに検査して頂いたことで、大きな不具合が無いことも分かり、安心して引渡し日を迎えることができました。
家を購入することは一生に一度あるか無いかだと思います。
自分の気に入った家が間違いでは無かったと思いながら住むためにも、家をこれから購入しようと思う前に、また引渡し日までの前にI.B.Lホームズの米内さんに検査をしてもらうことをおすすめします。
本当にありがとうございました!【原文通り】
I.B.Lホームズ米内様。
住戸チェックの際は誠にありがとうございました。
米内様の検査・存在はとても頼もしくご依頼して本当に良かったと思える内容であり、その後頂きました報告書も想像していた以上であり、納得のいく内容でした。
住宅を購入することはすべてが初めてであり、SNS、インターネット、書籍などを駆使しても素人の私にとっては楽しみより常に"不安"がつきまといました。
妻の願い、子供の思いも背負い、よりよい決断をしたいが空回りとなりました。
ホームインスペクションは当初から気になっており、何度もお願いしようか迷いましたが、踏み切れず、臨んだ私と住宅メーカーさんとの住戸チェック...。
結果は
個人的には惨敗でした。
不備が思うように指摘できず、頂いた内容も回答も納得できるものではありませんでした。
その場で住宅メーカーさんにホームインスペクションでの第2回の住戸チェックを依頼しました。
そしてたどりついたのがI.B.Lホームズの米内様であり、突然の依頼にも関わらず親身にご対応頂きました。
そして住戸チェック当日、すべての私の疑問にやさしく答えていただき、明確なご指摘もいただきました。
米内様の「大丈夫住めますよ」に救われた気がします。
ご指摘いただいた大量の指摘事項も住宅メーカーさんに全てまではいきませんでしたが、頑張っていただきました。
住宅メーカーさんから頂いた契約書よりも分厚い報告書を作成頂き、誠にありがとうございました。
正直、何度も読み直しました。
(メーカーさんともいい関係が築けています)
引き渡しを終了し、現在住み始めております。
今後ともご相談させて頂ければ幸いです。
ありがとうございました。【原文通り】
欠陥住宅等のニュース、記事を目にする度、自分が家を建てる、または購入する場合は、ホームインスペクションをしよう...と考えておりました。
インスペクションをした利点は多々ありますが、私にとっては何といっても「安心感」を得られたことが一番大きいです。
建物等に関する専門的な知識がないので、ホームインスペクションをしなかった場合は「我が家は大丈夫か...?数年後、初めて判明するような欠陥はないだろうか...?」という漠然とした不安を抱えたまま住み続けることになったと思います。
家は「安心できる場所」であることが大切だと考えているので、この安心感を得られたことは、何よりでした。
また検査契約前も、色々とお話を聞いてくださり、大変心強かったですし、作成いただいた報告書も見やすく、分かりやすかったです。
この度は本当にありがとうございました。【原文通り】
お世話になっております。
返信が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。
引っ越し等でバタバタしておりました。汗
サイディングのタッチアップについてはマチマチのところは確かでありますが、当初よりはかなり改善されたので、この辺りで手を打った方がいいのかなと考えております。
●●●にも私の方から後日連絡させていただこうと思っております。
ご連絡いただきありがとうございました。
無事に引っ越しができ、快適な生活がスタートでき夫婦共々満足しております。
それもこれも米内様に検査いただき、安心を得られたためだと思います。
この度は本当にありがとうございました。
今後ももし住宅の事で誰かの助けが必要となった時には、また相談させて下さい。
何卒、よろしくお願い致します。【原文通り】
私は建物(完成)検査、及び赤外線サーモ検査を実施して頂いた。
某大手パワービルダーの新築建売を購入することになり、引渡し前の立ち合いをした時、窓枠にネジが無い箇所が複数、立て付けが悪くクローゼットのドアがスムーズに動かない、基礎の水抜き穴が塞がれていない。
素人が短時間で確認して見つけられるようなミスをする業者を全く信用できなくなり、引渡し前に第三者調査をして欲しいと考え、今回、米内様に調査を依頼させて頂いた。
米内様の住宅検査により、屋根裏石膏ボードの施工不足による違法建築物であることが発覚した。
自動車業界ならリコールがあってもおかしくない。
自動車よりも高価な住宅にリコールがないのは甚だおかしい事であると感じる。
米内様は石膏ボード不足以外にも、素人では見つけることができない施工不良を数々指摘くださり、調査が始まるまでは自信たっぷりだった業者も、ただただ平謝り。
引き渡しまでに違法箇所は勿論、その他の施工不良についても全て無償で修補、修繕し、その後の再検査は業者が米内様に依頼し、確認してもらえることになった。
不信感と不安から一時は購入を白紙撤回しようかとも考えたが、今回米内様に調査を依頼したことで、不良な部分を修繕できることを前向きに捉え、購入することに決めた。
今回の一件で私は建築業界を全く信用できなくなった。
そもそも信用して良いかどうかを意識的に考えた事がなかった。
無意識に信用していた。
これから家の購入を検討している方は、ご自身の業者を信用しているのかどうか?
信用しているとしたら、何を根拠に信用しているのか?を、今一度考えて欲しい。
私がもし、もう一度住宅を購入することがあれば、建築当初からI.B.Lホームズに検査を依頼するだろう。
米内様の仕事ぶりに感動しました。
この度は本当にありがとうございました。
これからもマイホーム購入者のために、身体を大切にお仕事頑張ってください。【原文通り】
この度は『プロの仕事』をして頂き、ありがとうございました。
感謝申し上げます。
家を買う時はプロに見てもうおうと以前より考えていました。
家電製品くらいであれば、電気店に通ったり、インターネットで調べればある程度吟味が出来ます。
でも家の場合は一軒一軒別の人が作っているし、知識もなければ内の見方も分かりません。
プロに頼むしかないと思いました。
その中でも仕事への意気込みがあり、購入者の側に立った検査をしてくれる方を探しました。
結果、期待通りそれ以上の仕事をして頂けました。
報告書についても写真付きで分かりやすく、丁寧でした。
所々、手作業感が垣間見えるところも良かったです。
(もちろんパソコンでの書類ですが)
売り主との立ち合い検査は非常にスムーズに進みました。
素人が口頭で説明するより、頂いた報告書を渡せば一目で通じます。
売主の担当さんにとっても、会社に報告しやすいのではないでしょうか。
今回は全国展開している会社(委託を含む)への依頼も検討しましたが、なるべく近くで少人数で事前にご本人に相談できそうな会社を探しました。
結果、米内さんにたどり着けた事は幸運な事です。
お世話になりました。ありがとうございました。
では、お体に気を付けて。【原文通り】
この度は本当にありがとうございました。
自分では決して気が付くことがない不備を指摘して下さり、心から感謝しております。
建売でしたが、米内様が指摘して下さった箇所を物件引き渡しの前に追加工事となりました。
重ね重ね感謝申し上げます。
先日はとても丁寧に検査して頂き、本当にありがとうございました。
よく欠陥住宅だった、床が傾いている、などテレビで見ますが、いざ自分達が家を購入しよう!と思った時に、どこを確認すればよいのか、まったく分からず、ただただ住宅販売会社の方の説明を聞き、たぶんこの家は大丈夫だ。ちゃんとしているはずだ。と根拠の無い信用で家を購入する所でした。
米内様が指摘して下さったおかげで追加工事も行われ、安心して住む事ができます。
本当にこの度はありがとうございました。【原文通り】
雨がひどい中でも嫌な顔もせずに、当初3時間くらいは検査にかかると思いますと話されていました。
しかし、新築の建売の物件にも関わらず、施工不良があちこちに見つかり、しまいには小屋裏、床下など素人は入ることすらしない、見えない場所からは違法建築と判断するしかないような状態まで発見して下さり、最終的には5時間という長時間細かく検査して下さって、本当に心から感謝しています。
購入しようとしていた物件から、様々な問題が出てきて、私も妻も、ただただ驚きとショックと建売に対する不信感しか出てきませんでした。
もし、米内さんに検査して頂かなかったら、何も知らずに購入して、無知の中で幸せに暮らしていたのだろうと想像すると恐ろしくなりました。
この2年間、モデルルーム、新築の内覧、中古マンションの内覧などしてきて、購入しようとした時に悪徳な不動産の社長に苦しめられたこともあり、自分自身もっと不動産について知識を得て、信頼できる営業の方と相談して動いていました。
今回の検査の結果に対して営業の方も驚いていて、消費者である買主は、本当に弱者の立場だということを学ぶしかない出来事でした。
検査代は決して安い金額ではないと思っていましたが、何千万とする新築を購入してしていたと考えたら、今回支払った倍以上に米内さんに渡したい気持ちになりました。
物件を購入する前に、もし少しでも不安を感じることがあったら、米内さんに診断して頂くことをお勧めします。
米内さん。
本当に親身になって私達の味方になって下さり、心から感謝致します。【原文通り】
建売を契約後に、なにげなくインターネットをのぞいていたら、私達が契約したHMの悪評の多さや建売の物件の欠陥の記事の多さに一気に不安になりました。
そんな中、住宅診断(ホームインスペクション)の存在を知りました。
多々ある会社の中から一番I.B.Lホームズさんにお願いしました。
立ち会い内覧会の日に検査して頂きました。
当日集まったHMの担当者、不動産担当者、OP業者、皆が米内さんの細かく検査する姿に感心していました。
床下、小屋裏までちゃんとみてくれて良心的な会社ですね~とおっしゃっていました。
検査結果にドキドキしていましたが、幸い大きな不具合や施工不良は見当たらないとのこと。
大工さんがとても丁寧な仕事をしてくれたようだとの評価を頂きました。
指摘箇所は引き渡しまでに、ほぼ直してもらえたので、気持ち良く入居できそうです。
県外なので出張料が発生してしまい、やや費用面はかかりましたが、お願いしてよかったです。
ありがとうございました。
安心を得るためや、トラブル防止のためにも、もっと住宅診断が広まって欲しいと思います!!【原文通り】
お世話になっております。
先日は長時間にわたり、新築建売住宅の検査、誠にありがとうございました。
素人である私に検査結果を丁寧に分かりやすくご説明頂き、また専門家の視点から様々な不備等をご指摘を受け、物件引き渡し前にハウスメーカーに修繕してもらうことが出来ました。
調査料金についても、当初は高額に感じていましたが、終わってみると、その内容からしてとても安く思え、大変満足です。
他のホームインスペクターの方では、天井、床下の目視は引き受けて頂けない中、米内様のみご対応頂き、屋根裏の筋交いの不備まで見つけてもらい、建売住宅における住宅診断の重要性も痛感出来ました。
この度は本当にお世話になりました。【原文通り】
この度は本当にありがとうございました。
正直、はじめは依頼すべきか悩みました。
安心の為とは言え、瑕疵保険もあるし、お金と手間をかけてまで見てもらう必要はあるのかと迷っていたのです。
けれども今は、依頼して本当に良かったと思っています。
細部まで丁寧に見て頂き、ぶ厚い報告書等、これぞプロと感じました。
大きな欠陥は無かったものの、数多くの直すべき箇所を見つけて頂きました。
シロウトでは絶対わからない部分も指摘して頂きました。
本来、検査しなくても、きちんと施工すべきであるのですが、住宅検査は必要であると感じました。
米内様のお人柄もとても良く、分かりやすく説明して頂き、ありがとうございました。【原文通り】
この度は建売住宅の検査をして頂き、誠にありがとうございました。
住宅購入にあたり、家具はこういうもので、配置はどこに...という浮かれた考えばかりで当初は不安もなく楽しい想像ばかりしておりました。
しかし、インターネット等で調べたりするうちに「施工不良」や「欠陥」といった不安要素が出て来て、建築に全く無知な私たちはどうしたら良いのだろう...と思うようになりました。
いろいろと検索しているうちにIBLホームズ様を目にして、ここなら信頼してお願い出来そうだと思い、検査を依頼させて頂きました。
天井や床下をはじめ様々な所まで見てもらい、手直しを要するところを見つけて頂き、やはりお願いして良かったなと思いました。
「知らない」と言う事がどれだけ自分達にとって不利益になるのかという事を、今回ハッキリと実感しました。
プロが建てた家だから大丈夫だろうという思い込みや、そういった考えがあるのであれば、是非他の方にもIBLホームズ様で住宅検査をして頂きたいと思います。
言い聞かせや思い込みで
本当の安心を
得ることは出来ません。
住宅検査はもちろん、業者側からの手直し報告書確認や、その後の対応の相談等、親身に対応して頂き、今回米内様に依頼して本当に良かったと思います。
この度は本当にありがとうございました。
【原文通り】
この度は急な依頼にもかかわらず、お引き受けいただき誠にありがとうございました。
今回、知識不足のまま建売住宅の購入手続きを進めてしまい、後になって売主の評判等を知る事となってしまいました。
万一、欠陥があったらと不安になり、米内様に依頼をすることにしました。
結果、仕上げが雑でキズがたくさんありましたが、建物自体には違法な点は見られないということで、安心することが出来ました。
検査の視点や方法なども分かりやすく説明してくださったので、その後の売主との交渉でも自信を持って主張することが出来ました。
また検査日以降も書類のご確認や売主の主張の矛盾点などをご指摘くださり、とても心強く思っております。
今回、「知識がない」ことが圧倒的不利になることを痛感致しました。
仲介業者も立場上、結局は売り主側に立ってしまうので、私たちの側に立って判断をしてくださることが、本当に救いでした。
米内様がネット等でご発信されているように、この検査が一般に広く認識されることを強く願います。
最後になりますが、この度は本当にありがとうございました。【原文通り】
先日は弊社建物の完成検査を行っていただき誠にありがとうございました。
今回、検査をご依頼したのは、自分たちでの社内検査では精度が低いのと甘えも出るため、一度第三者機関の目で見て頂き今後の社内検査の参考に勉強したいという思いからでした。
今回の検査にいたっては、クリーニング不十分、クリーニング後に多くの職人が入っているための汚れ、クロス下地の不備、床の傷、器具が付いていない等、たくさんのご指摘をいただきました。
そもそも完成検査を受ける状態ではなかったことを実感しました。
米内様には、多くのお時間を頂戴してしまい大変申し訳ありませんでした。
今後の改善点として
・クリーニングはすべての作業終了後に行い、その後職人の作業の禁止
・クリーニング業者への作業指導(特にサッシまわり等のほこり)
・スケジュールに余裕を持つこと細かな技術もですが、弊社では基本中の基本が出来ておらず反省しております。
お客様に自信を持ってご満足いただける建物をご提供出来るように今後に活かしていきます。
今後ともお付き合いのほど宜しくお願い致します。
【原文通り】
私が購入した建売物件はローコストパワービルダーの新築戸建です。
申し込みをする前にネットで口コミをチェックしたところ、悪評がたくさんありました。
しかし立地や金額が希望にマッチしていたため、建築士の先生に依頼をして建物チェックをすることにしました。
ローコストで物件価格が相場より安いとはいっても私にとっては大きな買い物です。
『念入りにチェックしたい』そういう気持ちで調べていたところ、米内先生のホームページに出会いました。
他の建築士さんでもよく実施されている通常の内覧会同行だけでなく、シックハウス測定・耐震シミュレーション・赤外線サーモグラフィー検査があり、私の希望にかなう調査内容でした。
特に断熱ロスや水漏れチェックもできる赤外線サーモグラフィー検査は、私が調べたところ、エリア内で実施しているのは米内先生のI.B.Lホームズさんだけでした。
■1回目の内覧同行
私には傷や汚れの一部しか見つけることができませんでしたが、素人では到底見つけることのできない不具合を米内先生にたくさん指摘していただきました。
不具合箇所が多く、長時間にわたり徹底的にチェックをしていただきました。
素人では床下・屋根裏に入っての確認は困難ですし、様々な検査機材も持っていません。
そして、例え素人である私が不具合を見つけられたとしても、知識がないため、売主から「これが普通です」と言われてしまうと反論できません。
検査後は売主に指摘箇所の説明をしていただき、その後時間を作って私たち夫婦だけにじっくりお話をしていただきました。
検査報告書は詳細かつわかりやすい内容で、それをもとに売主へ正式な是正依頼を行うことができました。
■2回目の内覧同行(是正後のチェック)
前回の指摘事項が是正されているかを見ていただきました。
是正されている箇所はしっかりと写真に撮って報告書で残していただけたので、私たちも安心することができました。
是正されておらず、売主が「それは不具合ではないので補修しません」という箇所がありました。
私たちでは簡単に直すことができない箇所であり、数年以内に割れが予測できるものでした。
米内先生は毅然と反論し、経験や専門家としての意見を取り入れながら売主へ説明をされました。
結果は、米内先生の勝ち!!
売主はその個所の補修を約束しました。
■住宅を購入される方へ
建築士の先生にチェックをしていただくと、もちろんお金はかかります。そのため、住宅購入費に加えこれ以上の出費は・・・と躊躇される方も多いのではないかと思います。
そのような方には、『安心を買うための必要経費である』とお伝えしたいです。
不具合箇所を素人が見つけるのには限度があります。
ましては、売主はプロであり、説明でごまかすテクニックもあります。
後々修理が必要になった際の費用を考えると、米内先生に依頼して十分に元を取る以上のお仕事をしていただきました。
友人・知人が住宅を購入する際には、私の実体験をふまえて米内先生のI.B.Lホームズを推薦します。【原文通り】
この度は新築住宅検査を実施いただき、ありがとうございました。
今回ローコスト住宅で建てたこともあり、住宅の性能が大丈夫なのか不安に思っており、検査を依頼致しました。
結果、大きな問題は無いとのお言葉を頂き、大変安心致しました。
これで家族共々、安心して新居に住むことができます。
また、断熱材の一部不足等、素人では決して判らないような点をいくつか指摘して頂けたことが、非常にありがたかったです。
指摘の点は全て引き渡し前に改修することとなりました。
今回、米内様に依頼するまでは、本当に満足のいく検査をして頂けるのか不安もありましたが、検査を終えてみて、依頼して良かったと痛感しております。
詳細な報告書、データも頂けたことから、両親や友人にも客観的に説明できる点も良かったです。
住宅検査について迷っていらっしゃる方には、ぜひおすすめしたいです。
今後ともよろしくお願いいたします。【原文通り】
米内さんにお世話になるのは二度目です。
昨年、建売の検査をして頂いたものの条件が折り合わず購入までいたらなかったのですが、その際に隅々まで見て頂き、当初は検査の必要性について、そこまでしなくても良いのでは? と言っていた主人も米内さんのきめ細かな検査や出来あがった報告書を拝見し、もしまた次に気になる物件があったら米内さんにお願いしよう!と言っておりました。
今回、購入を決めた建売住宅も引渡し前に米内さんに検査して頂き、何カ所か気になる所が見つかりましたので入居前に売り主側に対応を依頼したいと思います。
今回も色々とお世話になりました。
ありがとうございました。【原文通り】
米内様
この度は大変お世話になりました。
希望するエリアでは更地の土地がなかなか出ず、あっても大手HMの建築条件付きの土地で予算を大幅に上回ってしまう為、建売住宅を検討しはじめた頃に建売を買うなら第三者機関に建物の検査をしてもらおう!と思っておりました。
当初はあるNPO法人の方に相談に伺いましたが、建売なんて買うものじゃない、建売は検査しても意味が無い。
とまで言われ、注文住宅でなくても建売だって十分に高い買い物です!(怒)
検査して少しでも安心して購入に踏み切りたい。
とネットで仙台で建売の検査をして頂けるところを探して米内様のI.B.Lホームズを見つけました。
結果、素人ではわからない部分を米内様に検査して頂いた事で、契約前に手直しを依頼する事ができ、大変、感謝しております。
本当にありがとうございました。【原文通り】
私達は建売住宅の購入に際し、診断をお願いしました。
業者さんが私と同郷であったことや、とても感じの良い方であったことなどから、「この家は安心して買えるだろう」と思っていました。
しかし両親が「建売」ということに反対意見を持っていた為、両親に安心してもらえれば・・・と思い、第三者の専門家の方のお墨付きが欲しいと考えたのが依頼のきっかけです。
結果は
診断をして頂いて
大正解でした。
ボルトが締まっていない、配管がつながっていない等、私達素人が内覧しただけでは分かり得ない部分に欠陥が見つかりました。
とても気に入った物件だったので「検査結果の不備箇所を条件」として購入する事になりましたが、そのまま住んでいたら、大変なことになっていただろうと怖くなります。
どんなに信頼できる営業の方と巡り会えても、家を造っているのは他の人の手なのだから、やはり今回のような診断は必要なものだと思います。
米内さんはとても親切にして下さいました。
検査の際、主人が一緒について廻ったのですが、一つ一つ丁寧に説明して頂き、「少し家を見るポイントが分かった」と喜んでいました。
おかげさまで安心して「家を買う」という人生の一大イベントをこなせそうです。
ありがとうございました。【原文通り】
Line無料通話に対応します。
お気軽にお問合せください
※サイト掲載内容は予告なく変更することがございます。
悪しからずご了承下さい。